肌荒れの原因と選ぶべき化粧水
肌荒れの原因と適した対処法、肌トラブルに有効的な化粧水とは!?
スキンケアの基本である化粧水。
より一層キレイになるために、
自分のお肌に良いと思う化粧水を選んだり
日々肌を労わってスキンケアをしるはずなのに、
逆に、肌荒れや吹き出物、ニキビといった
肌トラブルに悩まされてしまった経験がある方は
非常に多いですよね。
肌荒れの主な原因から
肌トラブルのときこそ使ってほしい
スキンケアアイテムの選び方までご紹介します。
■ 「肌トラブル」の原因
肌トラブルが起こったとき、
最も大切なのは、
なぜ肌が荒れてしまったのかということです。
原因がはっきりしなければ、
治すのにも時間を要してしまいます。
まずは、肌トラブルの原因を探してみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
肌荒れの主な原因
・化粧水が肌に合っていない
・スキンケアの方法が合っていない
・乾燥
・何かのアレルギーによるもの
・日常のストレス
・食生活の乱れ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
原因をしっかりと把握できれば
今の自分に合った化粧水とスキンケア方法で
対処することができます。
■ 肌荒れが起きたとき
肌が荒れてしまった時は焦らずに、
何が原因で肌荒れが起きたのかを
今一度見つめ直してみて下さい。
そして、正しい方法でスキンケアをすることが大切です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下の方法でのケアは、
逆に肌荒れを悪化させるので注意が必要です。
・肌荒れが気になって頻繁に顔を洗う
→ 摩擦による肌荒れの悪化・乾燥
・クレンジングや洗顔に時間をかける
→ 摩擦による肌荒れの悪化・乾燥
・肌荒れ効くと謳われている化粧品を安易に選ぶ
→ 化粧品に配合されている添加物等による刺激
・化粧水のパッティングのしすぎ
→ 肌を傷つけてしまう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早く治したいという気持ちから
肌を擦りすぎてしまうと
かえって肌を痛めてしまったり、
乾燥の原因になることも。
敏感になっている肌に対しては
なるべく刺激を与えないことが
正しいケアの方法です。
■ 肌状態とスキンケアアイテム
肌の状態は刻々と変化します。
年齢を重ねるごとに悩みも変化していきます。
年齢に応じたスキンケアをすることも大切ですし、
かといって、次から次へとアイテムを変えると
肌トラブルのリスクとなり兼ねません。
同じアイテムを出来る限り長く使い続けるには
やはり、その化粧品の特徴や性質を
よく知っておく必要があります。
年齢・肌質を問わず、無添加で
アンチエイジング効果の高いものアイテムを選ぶことで
長く愛用することができます。
■ 肌荒れの時季
普段と同じアイテムを使っていたにも関わらず、
肌トラブルが起こる原因は他にもあります。
・季節の変わり目に起こる肌荒れ
( 関連記事 → 季節の変わり目 花粉皮膚炎に注意 )
・生理前に起こる肌荒れ
・妊娠中や出産後に起こる肌荒れ
・体調不良による肌荒れ
この場合、
「使っているアイテムが合わない」のではなく、
「肌の状態が変わったことで使っているアイテムが合わなくなった」
ということなのです。
自分の体調の変化や季節なども
是非気にしてみてください。
■ 肌荒れを防ぐために有効な化粧水
基本的に、肌荒れの悪化は、
肌の水分量が足りていないことが原因です。
よって、保湿力に優れた化粧水の使用をお勧めします。
また、以下の成分が入っていないものを選ぶと
より回復力が向上し、新たなトラブル回避にもなります。
・アルコール
・着色料
・鉱物油
・香料
・パラベン
・フェノキシエタノール
・石油系界面活性剤
・防腐剤
・合成ポリマー
完全無添加+高アンチエイジング化粧水
→ ToccoエクストラEGFローション
完全無添加+顔から全身までの高保湿化粧水
→Toccoピュアバリアローション